カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 旅行通信について
旅行通信 INDEX Copyright (c) 2014
WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved. 当ページのニュースは、 ツーリズム業界専門紙 日刊旅行通信から 一部を抜粋し、掲載しています。 全文は日刊旅行通信で お読みいただけます。 お申し込みはこちらから 旅行通信 毎週月曜〜金曜発行 土・日曜・祝日休刊 購読料(消費税込み) 半年間34,560円 1年間64,800円 検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
その他のジャンル
|
1
太田大臣が訪中、劉副首相、邵局長と会談 6月26日~28日まで訪中していた太田昭宏国土交通大臣は、劉延東副首相、 邵キ偉中国国家旅游局長と27日に会談し、日中関係の改善に向けて、人的・文 化的交流の強化による相互理解促進が必要との認識で一致した。これを受け、 邵局長との会談では、双方向交流の拡大に向けた具体的な方策について、両国 で検討することで一致。 旅行通信2014年06月30日号(月曜日)第6235号 <トップニュース>…………………………………… ★訪中需要回復へキャンペーン、代表団派遣も 太田大臣が訪中、劉副首相、邵局長と会談 双方向交流拡大へ、具体的方策を両国で検討 「日中韓観光大臣会合」早期開催へ双方努力 太田大臣、日中交流拡大へ「力を注ぎたい」 ★JNTO理事に山崎道徳JTB CHINA董事長 JTB CHINA董事長に高羽氏、7月1日付 <旅行関連>…………………………………………… ★独TUI AGと英TUIトラベルが合併に合意 高品質旅行提供とオンライン宿泊事業に投資 ★ANAワンダーアース第7弾発売、全31コース設定 年末年始出発を拡充、新設のラウンジで説明会 ★JTBWV、JALチャーター利用の豪州ツアー発売 ★近ツー個人、国内宿泊の新サイト「e宿」開設 ★朝日旅行、故宮博物館貸切見学の台湾8コース ★日旅、夏休み「カンドゥー」商品、取扱目標300名 ★JTB2社、訪日客と日本人対象の浅草バスツアー ★HIS、訪日タイ人向け観光アプリ「Touch!Tokyo」 ★i.JTB、夏休みの国内旅行先伸び率1位は沖縄県 ★観光庁、8月上旬に経験者採用の募集予定 ★ミキツー、アジアクルーズセミナーを7月開催 ★JR東日本、東京駅開業100周年記念のNYツアー <航空関連>……………………………………………… ★航空局、タイ・エアアジアXの経営申請を許可 9月1日から成田と関空から-ドンムアン線就航 ★CAL、成田・関空-台北線にデイリー便8月追加 ★ジェットスター・アジア、福岡への乗り入れ開始 ★ニュージーランド航空、スマホ用日本語サイト開設 ★インフィニ、スター世界一周運賃ルール自動照合 <観光統計>……………………………………………… ★マリアナ4月、日本人来島者数26.0%減9438人 <デスティネーション>…………………………………… ★イタリア・ピエモンテの葡萄畑が世界文化遺産に ★HKTB、「香港食道」キャンペーンサイトを開設 ★「ウルトラハワイ」ディスプレイコンテスト開催 <ホテル>…………………………………………………… ★Hotels.com、「アジアショッピング祭り」7月11日まで <組織・人事>……………………………………………… ★ANA、ホノルル支店長に堀口氏 ▲
by wing-travel
| 2014-06-30 00:00
| ツーリズム
HISのAAA、成田−バンコク線を10月末で運休 エイチ・アイ・エス(HIS)の国際チャーター会社アジア・アトランティック・エアラインズ(AAA)は6月26日、成田−プノンペン−バンコク線と成田−シェムリアップ−バンコク線を今秋から定期チャーター便で就航する計画を発表した。9月3日からプノンペン線を週3便、10月2日からシェムリアップ線を週4便で運航する。日本−カンボジア間を直行運航し、カンボジア経由でバンコクに向かう。政府認可取得が就航の条件。 ※写真=澤田 HIS会長(後列:左から2番目)、ハックAAA社長(後列:一番右)、平林HIS社 長(後列:一番左)、ホー・モニロット駐日カンボジア大使(後列:中央) ![]() 旅行通信2014年06月27日号(金曜日)第6234号 <トップニュース>…………………………………… ★今秋から成田-カンボジア直行便2路線を運航 HISのAAA、成田−バンコク線を10月末で運休 日本人需要7〜8割想定、5割がビジネス旅客 新型ビジネスシート、プレミアムエコノミー導入 プノンペンに「トラベルワンダーランド」開設 8月に成田・福岡-バリ、関空-シュムリアップ運航 地方発バリチャーター計画、3期目黒字化めざす ★農協観光13年度決算、国内伸び悩み減収減益 雪害やチャーター減が要因、3カ年計画の初年度 国内は着地型旅行を強化、新企画の販売開始へ 海外はミラノEXPO効果に期待、訪日もテコ入れ <旅行関連>…………………………………………… ★4月海外旅行動向、東アジアは台湾が好調持続 増税やGWの日並び悪さで全般的にマイナス傾向 タイは依然低迷、ベトナムは累計で過去最高に ハワイが9ヵ月ぶり減少、グアムもやや低調 ★キュナードの「QE」、シングルルームを新設 大規模改装実施、一人旅のニーズ増加に対応 ★JR東日本×星野リゾート「外国人向け旅サイト」 <航空関連>…………………………………………… ★ラオス国営航空、8月に羽田−ラオスチャーター ★成田5月、国際旅客1%減、日本人は12%減に ★アトランタの「デルタ航空博物館」リニューアル ★ANA、マイル交換メニューにバニラエア特典航空券 ★JAL・楽天・日本郵便、日本スイーツ海外販売 <デスティネーション>………………………………… ★西豪州、ワイルドフラワー広告を京急線で展開 7月から始まるシーズンを前に消費者にアピール <ホテル>………………………………………………… ★シャングリ・ラ、特別パッケージ8月31日まで <組織・人事>…………………………………………… ★農協観光社長に藤本隆明氏が就任 ★エムオーツーリスト、新任取締役に川口氏 ▲
by wing-travel
| 2014-06-27 00:00
| ツーリズム
6月24日付で施行、告知広告の表示基準など明確化 旅行業公正取引協議会は、募集型企画旅行の表示に関する公正競争規約等の一部を変更し、テレビ・ラジオ等による広告など「募集広告に該当しない特定の募集型企画旅行に関する広告」について対応規定を設けたほか、「パーシャルオーシャンビュー」など客室からの景観に関する表示についても用語の使用基準を明確にするなどの変更を行った。 ※写真=古木康太郎旅公協会長 ![]() 旅行通信2014年06月26日号(木曜日)第6233号 <トップニュース>………………………………… ★旅公協、募集型旅行に関する競争規約を一部変更 6月24日付で施行、告知広告の表示基準など明確化 「オーシャンフロント」などの用語基準も変更 13年度相談件数は646件、規約違反注意は5件 <旅行関連>…………………………………………… ★JATA、毎年7月1日を「旅の安全の日」に制定 業界の安全管理徹底へ、第1回模擬訓練を実施 安全管理責任者の任命を3年以内に100%へ ★ミキ・ツーリスト、みゅうでスペイン・バスク商品 ★ポールゴーギャンクルーズ、7月にセミナー開催 ★HISとHMV「音旅キャンペーン」第4弾共同開催 <航空関連>…………………………………………………… ★LCC参入効果、利用者便益は年107億円 調査対象全6路線で利用者便益が増加 LCC利用者、高速バスと似て若年層、学生利用 ★エティハド航空、アリタリアに49%出資で合意 ★ガルーダ、羽田−ジャカルタ線の運航を開始 ★CAL、成田−高雄線7月1日からデイリー化へ ★CCA、「フェニックスマイル」家族で共有可に <デスティネーション>……………………………… ★エアーズロック&ハミルトン島セミナー、5都市で開催 ★加アルバータ州、「宝物キャンペーン」第2弾 <ホテル>………………………………………………… ★シャングリ・ラ、モーリシャスのリゾート運営 ★アゴーラ、長野県の2軒の宿泊施設の運営を受託 <組織・人事>…………………………………………… ★クラブツーリズム専務に篠田氏、常務に木内氏昇任 ▲
by wing-travel
| 2014-06-26 00:00
| ツーリズム
二階会長、「観光は平和産業」と使命新たに 全国旅行業協会(ANTA)は、第50回目の節目となる通常総会を6月24日に開 催し、二階俊博会長は挨拶で、「50回という節目に大変意義を感じる。昨年 4月に一般社団法人へ移行し、50年の歴史の中で組織の基盤を一層強化し、使 命を着実に果たすためのスタートになった。しっかり新たな時代に対応した い」と述べ、次の50年に向けて新たなスタートを切った。 ※写真=二階俊博ANTA会長 ![]() ※写真=旅行業界のツートップとして、固い握手を交わす二階俊博ANTA会長(左)と、田川博己JATA会長 ![]() 旅行通信2014年06月25日号(水曜日)第6232号 <トップニュース>………………………………… ★ANTAが第50回総会「旅行の発展は旅行業の発展」 二階会長、「観光は平和産業」と使命新たに 久保長官、観光地域づくりへの協力要請 太田大臣、「2000万人達成へ、土俵広げる」 田川JATA会長「切磋琢磨し新たな旅行業へ」 ★ANTA、宿泊施設等の着地型販売解禁に「反対」 貸切バスの新運賃・料金制度で観光庁に3点要望 ★太田大臣が初訪中、邵局長らと会談予定 26日〜28日、久保長官ら同行、北京旅游博視察 <旅行関連>…………………………………………… ★2020年に向けて訪日外客2000万人の高みめざす 政府、骨太方針・成長戦略の成果目標に盛り込む ビザ免除拡大、LCC地方拡大が「絶対条件」 広域ルート開発、2020年免税店1万店に拡大 2020年目処に首都圏空港容量を約8万回増加へ ★ANTA 13年度弁済認証899万円、還付率低い事案も 国内活性化フォーラムは10回開催で14年度休止 ★日本旅行、鉄道ファン向け新商品を鳥取県で ★キャセイホリデー、高級ホテル宿泊ツアー第2弾 ★JTB、第3回奈良古典芸能フェスティバル鑑賞券販売 ★昭文社、電車・バス利用の国内観光ガイド発売 <航空関連>…………………………………………… ★ANA、カタール航空との提携を8月末で終了 ★エア・インディア、7月11日付でスターA加盟 ★アメリカン航空、10-11月にLAX発着路線を拡充 ★UAL、SFOに新「ユナイテッドクラブ」オープン ★アマデウス、トータルソリューションを提案 <デスティネーション>……………………………… ★GVB、iPhone用観光アプリに家族向け情報を追加 ★トルコ、無形文化遺産保護の政府間委員に選出 <ホテル>……………………………………………… ★ヒルトンハワイアンビレッジ、壁画の修復完了 ★グリー、ホテルの当日予約サービスを開始 ★シャングリ・ラ、ドバイに新ホテル2016年開業 <組織・人事>………………………………………… ★国土交通省航空局次長に重田交通管制部長 甲斐氏は日本政策投資銀行常務執行役員 ▲
by wing-travel
| 2014-06-25 00:00
| ツーリズム
蒲郡市が総額30億円を支援、8月1日事業開始 エイチ・アイ・エス(HIS)は、愛知県や蒲郡市の第三セクターが運営する複合型マリンリゾート施設「ラグーナ蒲郡」について、蒲郡市が今後10年間で総額30億円の交付金による支援を決定したことを受けて、「ラグーナ蒲郡」の主要事業を継承することを決定したと6月24日発表した。HISが新会社「(株)ラグーナテンボス」を設立し、吸収分割によって蒲郡海洋開発から主要事業を引き継ぎ、8月1日から事業を開始する。 旅行通信2014年06月24日号(火曜日)第6231号 <トップニュース>…………………………………… ★HIS、「ラグーナ蒲郡」の主要事業継承を決定 蒲郡市が総額30億円を支援、8月1日事業開始 新会社「ラグーナテンボス」、会長に澤田氏、社長に巽氏 吸収分割で事業継承、初年度営業利益1.1億円目標 <旅行関連>…………………………………………… ★びゅうトラベルの「創造旅行社」への出資認可 ★ジャルパック、女性向け海外一人旅ツアー発売 ★日本旅行、ANAの沖縄深夜便利用ツアーを発売 ★i.JTB、フィンエアー航空券購入でボーナスポイント ★クラツー、初めての方向けの宇宙旅行説明会 ★ACTEエグゼクティブ・フォーラムが日本初開催 <航空関連>……………………………………………… ★HISのAAA、関空−カンボジアチャーター計画 8月12日関空発、261席のB767-300ER型機を使用 ★VIR、プレエコにビジネスクラスの付帯サービス ★MAS、日本−マレーシア往復燃油込み4万円から ★キャセイ、マニラ・クラーク行き割引運賃販売 ★UAL、成都-サンフランシスコ直行便を就航 ★関空、SIAで行くニュージーランドセミナー ★成田で国際乗継旅客へレストラン割引クーポン <デスティネーション>………………………………… ★フィリピン、観光親善大使に秋元才加さん任命 14年目標は50万人、女子旅強化や座席増加推進 ★HTJ、公式ガイド「ウルトラハワイ」を25日発売 ★ロサンゼルスで「バットマン特別展」、6月26日から <ホテル>…………………………………………………… ★西武HD、マウナケアビーチがマリオットと提携 オートグラフ・コレクション加盟で顧客増期待 西武グループハワイ事業、償却前営業黒字計上 <組織・人事>……………………………………………… ★カーニバル・ジャパン統括本部長に元DFS堀川氏就任 ★アクセス国際ネットワーク、新役員体制 ▲
by wing-travel
| 2014-06-24 00:00
| ツーリズム
東京高裁、ホテルから金員収受は「報酬」該当 元群馬県知事登録第2種の「はらぼじ観光」を巡る旅行業法違反(無登録営業)に係る刑事裁判で、東京高等裁判所は6月20日、控訴を棄却し、前橋簡易裁判所が下した罰金30万円の支払いを命ずる現判決を支持した。15日以内に上告がなければ、有罪の判決が確定する。 旅行通信2014年06月23日号(月曜日)第6230号 <トップニュース>…………………………………… ★「はらぼじ観光」旅行業法違反事件、控訴棄却 東京高裁、ホテルから金員収受は「報酬」該当 旅行業の報酬「限定的に解釈する理由ない」 ホテルから旅行後に支払われても報酬に当たる 被害者無しも「損害生じる可能性あった」 ■宿泊施設の送迎サービス可能な範囲、再周知を 施設と最寄駅間が原則、観光スポットに迂回は違反 <旅行関連>……………………………………………… ★主要50社の4月取扱実績、海外旅行は5.1%減少 国内旅行もマイナス、外国人の取扱拡大が顕著に ★トップツアー、美術をテーマに海外2商品を発売 ★「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界文化遺産に ★外国人にわかりやすい地図表現検討会を開催 ★観光庁、「第2回若旅表彰」の受賞作品を決定 <航空関連>…………………………………………… ★ピーチ、就航開始3年で初の単年度黒字達成 ★ハワイアンの「オハナ」、7月から隣島路線拡充 ★米系3社、中国線相次ぎ新設、太平洋路線を拡充 ★THA、6月末まで福岡−バンコク線往復2万7000円 ★関空5月、日本人は2%減、外国人は33%増で ★中部空港5月、外国人3割伸びで国際旅客7%増 <デスティネーション>……………………………… ★V4観光セミナー、研修旅行報告で冬の旅を提案 クリスマス・マーケットなど、女性視点でお土産も紹介 ★ハワイ・フード&ワイン・フェスティバル開催 <ホテル>……………………………………………… ★シャングリ・ラ、フェラーリチャレンジに協賛 <組織・人事>………………………………………… ★人事異動 観光庁(6月23日付) ▲
by wing-travel
| 2014-06-23 00:00
| ツーリズム
1 |
ファン申請 |
||