カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 旅行通信について
旅行通信 INDEX Copyright (c) 2014
WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved. 当ページのニュースは、 ツーリズム業界専門紙 日刊旅行通信から 一部を抜粋し、掲載しています。 全文は日刊旅行通信で お読みいただけます。 お申し込みはこちらから 旅行通信 毎週月曜〜金曜発行 土・日曜・祝日休刊 購読料(消費税込み) 半年間34,560円 1年間64,800円 検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
その他のジャンル
|
1
HTJ、地方送客や隣島誘致強化、MICE開拓も ハワイ州観光局(HTJ)は2月5日都内で「ハワイセミナー&ワークショップ2018」を開催し、旅行会社に対して今年のプロモーション方針などを説明した。今年は前年比2%増の160万人をターゲットに設定。航空座席供給量の増加を背景に地方からの送客に力を入れていくほか、ハワイ島路線の新規開設に伴い、オアフ島以外の島々への送客拡大に取り組む。また、昨年展開したキャンペーン「ごほうびハワイ」を継続し、若年層や女性、ファミリーなど各世代に対して最適なプロモーションを展開していく。さらに団体客の受入も強化。今年が日本人のハワイ移民150周年という節目を迎えることから、自治体や教育団体の誘致強化に取り組む。また、大手企業も50周年や100年など周年を迎えるケースが多いことから、インセンティブ旅行の取り込みにも力を入れていく考えだ。 ※写真=セミナーであいさつするエリック高畑HTJ局長 ▲
by wing-travel
| 2018-02-06 12:27
| ツーリズム
旅行会社のハワイ視察へ渡航費の一部を補助 18年の主要戦略としては、レジャー分野では昨年展開したハワイ旅行への動機付けを与える企画「ごほうび、ハワイ」キャンペーンをパワーアップするのを始め、地方都市からの隣島誘致やファーストタイマー獲得に力を入れる。また、若年層開拓に向けてVR(仮想現実)を使った企画や最近話題のSNS映えを狙ったプロモーションに取り組む。このほか、富裕層やロマンスマーケットに関する取り組みも推進していく。 またMICE分野では、移民150周年をフックに姉妹都市を結ぶ自治体を中心に団体客の取り組みを中心に積極的な誘致促進策を展開する。さらに教育旅行団体の拡大に向けた活動にも力を入れる。また、企業の周年行事にあわせたインセンティブ旅行の提案強化やスポーツ関連団体の取り込みに力を入れていく考えだ。 ▲
by wing-travel
| 2018-02-06 12:25
| ツーリズム
1 |
ファン申請 |
||