カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 旅行通信について
旅行通信 INDEX Copyright (c) 2014
WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved. 当ページのニュースは、 ツーリズム業界専門紙 日刊旅行通信から 一部を抜粋し、掲載しています。 全文は日刊旅行通信で お読みいただけます。 お申し込みはこちらから 旅行通信 毎週月曜〜金曜発行 土・日曜・祝日休刊 購読料(消費税込み) 半年間34,560円 1年間64,800円 検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
|
1
G7サミット来日中の仏外務相出席、安全を強調 日本旅行業協会(JATA)とフランス観光開発機構は4月12日、在日フランス大使館で、フランスへの日本人観光客の回復に向けた協力に関する覚書を交わした。両者がこうした覚書を交わすのは初めて。覚書の内容は非公表だが、2016年の1年間にわたり、フランスへの日本人観光客送客の強化に向けて双方が包括的な取り組みを行うことが合意された。 また、覚書締結に先立って行われた日仏観光に関わる意見交換会では、G7サミット開催で来日したフランスのジャン=マルク・エロー外務・国際開発大臣も急きょ出席。フランスが安全確保に総力を上げて取り組んでおり、「観光客が心地よく過ごせる環境にある」と強調した上で、さらに多くの日本人観光客にフランスへ来てほしいと訴えたほか、観光需要を回復させるためにも、引き続き「フランスを話題にし続けることが重要」との認識を示した。 ※写真=意見交換会で発言するジャン=マルク・エロー仏外務・国際開発大臣(右)と、ティエリー・ダナ駐日仏大使(中央)、フレデリック・マゼンク フランス観光開発機構在日代表 ![]() ※写真=覚書に調印する菊間潤吾JATA副会長(前列左)、同じくマゼンク フランス観光開発機構在日代表(前列右)、ダナ駐日大使(後列左)、エロー仏外務・国際開発大臣(後列右) ![]() ※写真=覚書に交わした菊間潤吾JATA副会長(左)とマゼンク フランス観光開発機構在日代表(右) ![]() ※写真=意見交換会に参加したJATAとフランス観光関係者。中央に菊間JATA副会長(左)とエロー仏外務・国際開発大臣(右) ![]() 旅行通信2016年04月12日号(火曜日)第6655号 <トップニュース>……………………………………………………………………… ★JATAと仏観光開発機構が日本人送客で覚書締結 G7サミット来日中の仏外務相出席、安全を強調 エロー仏外相「穏やかな環境戻った」 菊間副会長「正確な情報発信等に注力」 ★バスツアー会社立入検査、3割以上に行政指導 改善内容は適切、下限割れ疑い会社は別途確認 <旅行関連>……………………………………………………………………………… ★旅行業15年度倒産3年連続減、国内旅行で堅調 TSR調査、海外旅行は中小業者が一層厳しく ★外務省、イスタンブールとアンタルヤに注意喚起 ★箱根の観光・交通・イベント、ほぼ平常通り ★日本旅行、ネット限定マイクーポン割引を開始 ★DeNAトラベル、グループ加入10周年記念セール ★2016年春闘、名鉄観光が合意 <航空関連>……………………………………………………………………………… ★FIN、ストップオーバー予約専用サイト開設 ヘルシンキで滞在し欧州行を日本で促進 ★ANA、台湾のオープンポイントとマイル交換 ★キャセイドラゴン航空、新デザイン機が初飛行 ★DLH、コントロールシステムをアマデウスと契約 ★アクセス、バンコクエア・ブッキングキャンペーン ★関空、第1PTBキッズコーナーを増設 <デスティネーション>………………………………………………………………… ★コネクトワールドワイドが日本支局業務受託 ニューカレドニア観光局長が今月来日へ <ホテル>………………………………………………………………………………… ★ANAHD/IHG、ホテル運営の提携強化・範囲拡大へ 契約期間36年まで更新、海外・国内間送客など向上 ★宿泊業15年度倒産、特別清算が2.5倍に増加 TSR調査、インバウンド需要が再編後押し ■
[PR]
▲
by wing-travel
| 2016-04-12 16:19
| ツーリズム
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||