カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 旅行通信について
旅行通信 INDEX Copyright (c) 2014
WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved. 当ページのニュースは、 ツーリズム業界専門紙 日刊旅行通信から 一部を抜粋し、掲載しています。 全文は日刊旅行通信で お読みいただけます。 お申し込みはこちらから 旅行通信 毎週月曜〜金曜発行 土・日曜・祝日休刊 購読料(消費税込み) 半年間34,560円 1年間64,800円 検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
|
1
メキシコ観光局は、東京の駐日メキシコ大使館で観光セミナーを開催、プレゼンテーションの中で、駐日代表のギジェルモ・エギアルテ氏は、「今年も引き続き好調」とアピール。メキシコを訪れた日本人は、今年1-8月の累計で約7万5000人に達し、前年同期比1割増で推移。エギアルテ氏は「8月単月では15%増。今後順調にいけば、通年で12万人超は確実だと考えている」と自信を見せた。 旅行通信2015年10月01日号(木曜日)第6529号 <トップニュース>……………………………………………………………………… ★メキシコ、1-8月日本人1割増の7.5万人に 通年12万人超へ、観光局がセミナー ★JAL植木社長、JJP赤字も回復に期待感、出資も協力 効率化進み7-9月は黒字「自信持てる業態に」 スカイマークの羽田発着枠がANAサイドへ シェア論として「厳しい」も、ワンブランドで強化 <旅行関連>……………………………………………………………………………… ★阪急交通社、長期滞在釧路の旅が年々増加 8割が60-80歳、セカンドハウス感覚で過ごす ★ジャルパック、JMB会員向けプレミアムツアー 海外デュシタニ・グアム、国内カシオペアの旅など ★日観振、産業観光まちづくり大賞を発表 愛知・知多半島観光圏協議会が金賞獲得 ★OTOA、10月20日に大阪でワークショップ開催 ★プリンセス・クルーズがクルーズセミナー開催 <航空関連>……………………………………………………………………………… ★JAL、台湾-青森・秋田に787でチャーター便 ★中部空港/JTB、観光案内所と旅行会社営業所を一体運営 ★ルフトハンザ、長距離路線の客室リニューアル完了 ★JAL、オリジナルカレンダー10月から発売 <デスティネーション>………………………………………………………………… ★ポーランド政観、LOT就航に大きな期待 ワークショップで南西、北エリアを紹介 SNSで認知度アップ、日本人15万人も視野に <ホテル>………………………………………………………………………………… ★ザ・カハラ、乳がん撲滅キャンペーン月間を支援 <組織・人事>…………………………………………………………………………… ★国交省人事、大阪航空局長に加藤隆司氏 JNTO理事に河田守弘氏、観光振興部長は加藤庸之氏 ★観光庁人事 ★ANA、アジア室をアジア・オセアニア室に シドニー線開設でシドニー支店開設 ■
[PR]
▲
by wing-travel
| 2015-10-01 13:19
| ツーリズム
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||