カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 旅行通信について
旅行通信 INDEX Copyright (c) 2014
WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved. 当ページのニュースは、 ツーリズム業界専門紙 日刊旅行通信から 一部を抜粋し、掲載しています。 全文は日刊旅行通信で お読みいただけます。 お申し込みはこちらから 旅行通信 毎週月曜〜金曜発行 土・日曜・祝日休刊 購読料(消費税込み) 半年間34,560円 1年間64,800円 検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
その他のジャンル
|
福田会長「激変する環境に事業再構築必要」 トラベル懇話会は9月6日、東京・有楽町の帝国ホテルで第39回通常総会を開催し、第39期事業報告、会計報告、第40期事業計画・収支計画を満場一致で承認した。総会後の懇親会には150名を超える会員、関係者が参加し、来賓として、秋元司国土交通副大臣、水島智観光庁次長、黒須卓参事官、田川博己日本旅行業協会(JATA)会長が出席した。 福田叙久会長(アサヒトラベルインターナショナル代表取締役会長)は、「40期の節目の事業として、トラベル懇話会40周年記念誌を編集・発刊し、本会の歴史ある活動を振り返り、未来への指針とする。また、創立40周年パーティを来年のこの時期に開催する。さらに、40周年の新たな事業として、海外旅行の政策提言をトラベル懇話会メンバーの知恵と力を集結して取り組み、発表することを決断した」と述べ、2006年、2013年に続く新たな政策提言をまとめることを明らかにした。 福田会長は「過去を振り返りつつ、今の旅行業の市場環境を見渡すと、今までに経験したことのない深刻な局面を迎えている。インターネット販売の拡大が猛スピードで進み、消費者の価値観の劇的な変化は、私たちの予想を遥かに超えている。同じく、自動車、百貨店、小売、出版業界などの産業は世界的規模で激変している」と述べた。 その上で、「本会は自他ともに認める旅行業のプロ、経営者集団。その立場から今こそ現状を打破する機会を持ちたいを考えた。旅行業界が未来に向かって進化するために何をなすべきか。どうすれば、もっと多くの若者に海外旅行の魅力や必要性をアピールできるか。答えを見つけるには、旅行業の経験をベースに、捨てるものは捨て、新たな飛躍的な発想のもと、事業を再構築する覚悟が必要。時代に即したレベルの高い経験をするには、現在最高のタイミングと確信して第40期の事業として取り組む」と政策提言への決意を示した。
by wing-travel
| 2017-09-08 13:58
| ツーリズム
|
ファン申請 |
||