カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 旅行通信について
旅行通信 INDEX Copyright (c) 2014
WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved. 当ページのニュースは、 ツーリズム業界専門紙 日刊旅行通信から 一部を抜粋し、掲載しています。 全文は日刊旅行通信で お読みいただけます。 お申し込みはこちらから 旅行通信 毎週月曜〜金曜発行 土・日曜・祝日休刊 購読料(消費税込み) 半年間34,560円 1年間64,800円 検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
|
10月以降はトランアジア便振替か全額払い戻し V Airは8月9日、親会社のトランスアジア航空と合併すると発表、最終運航日の9月30日までは平常通り運航し、10月1日以降の運航を全面停止する。8月9日から10月便の航空券の販売を中止した。 10月1日以降のチケット購入者については、まず大阪・沖縄−台北便の予約者は優先的にトランスアジア航空の同路線の同日、または最も近い便の指定便に変更する。または、全額払い戻しにも対応する。 V Airは前日の8月8日、羽田−台北、茨城−台北線を9月20日で運航停止すると発表、同路線の航空券予約・購入者に対して、親会社のトランスアジア航空の成田−台北線便への変更、または全額払い戻しを告知したばかりだった。 旅行通信2016年08月10日号(水曜日)第6734号 <トップニュース>……………………………………………………………………… ★V Air、9月末で運航停止、トランスアジアと合併 10月以降はトランアジア便振替か全額払い戻し ★ANAHD片野坂社長、JALとの格差是正「完全でない」 資金積み上げ脅威、羽田3.9万回増枠も傾斜配分要求 ANAグループでチャンス引き出しJALに対抗 ネットワーク拡大、プレジャー獲得も <旅行関連>……………………………………………………………………………… ★KNT-CT第1四半期、営業損失1300万円 団体旅行事業は営業黒字も、個人など厳しく 団体は「KNT-LABO」で新規事業創出を積極化 個人で来店客向け検索システム「Qティ」稼働 ★外務省、「海外安全情報」発信ポイント明確に改善 「たびレジ」18年に累計登録240万人に上方修正 ★訪日中の購入商品、6割以上が帰国後に再購入 みずほ総研、買い物の満足度が再購買のカギ ★セレブリティクルーズ、初の日本自主運航クルーズ 来年5月に、HISなどのチャータークルーズも ★ベルトラ、会員100万人突破でキャンペーン <航空関連>……………………………………………………………………………… ★訪日6000万人時代、深刻なパイロット不足が懸念 観光立国に立ちはだかる課題、2020年時点で80名養成不足か ★SKY夏季、予約率は4.6ポイント増の79.4% ★ADOお盆、予約率11.5ポ増の81.6%と好調 ★SFJ夏期、予約率11ポ増の78.2%、予約数も堅調 ★ソラシド繁忙期、予約率81.8%、予約8.5%増 ★FDAお盆、予約率が14.9ポ増の82.9%に <デスティネーション>………………………………………………………………… ★TA、9月1日「絶景大陸オーストラリア」発表会 <ホテル>………………………………………………………………………………… ★新川総合開発が破産、「ホテルおがわ」は譲渡 ■
[PR]
by wing-travel
| 2016-08-10 15:22
| ツーリズム
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||